序   略

※關於日本的納粹德國史綜合書錄,請參考:

阿部良男<ヒトラーを読む3000冊>(刀水書房\1995年) ISBN 4-88708-177-4

阿部良男<ヒトラーとは何者だったのか? 厳選220冊から読み解く>(學研M文庫\2008年) ISBN 978-4-05-901211-5

※關於元首與納粹德國的編年史,請參考:

阿部良男<ヒトラー全記録 20645日の軌跡>(柏書房\2001年) ISBN 4-7601-2058-0

※關於納粹德國的百科事典,請參考:

James Taylor & Warren Shaw 著\ 吉田八岑 譯<ナチス第三帝国事典>(三交社\1993年) ISBN 4-87919-114-0

※關於納粹德國歷史文物.思想在戰後日本的流傳、影響與批判,請參考:

日本ナチカルチャー研究会 著\佐藤卓己 編<ヒトラーの呪縛>(飛鳥新社\2000年) ISBN 4-87031-429-0

※關於二次大戰開戰前夕的歐美列強情勢,請參考:

Donald Cameron Watt 著\鈴木主稅 譯<第二次世界大戦はこうして始まった>上﹑下(河出書房新社\1995年)
上卷 ISBN 4-309-22275-7﹑下卷 ISBN 4-309-22276-5

※關於元首的作戰指令集,請參考:

Huge R. Trevor-Roper 編\滝川義人 譯<ヒトラーの作戦指令書 電撃戦の恐怖>(東洋書林\2000年) ISBN 4-88721-412-X

※關於德國參謀本部的通史,請參考:

Walter Gorlitz著\守屋純 譯<ドイツ参謀本部興亡史>(學研M文庫\2000年)
上卷 ISBN 4-05-901017-0﹑下卷 ISBN 4-05-901018-9

Barry Leach 著\戦史刊行会 譯<ドイツ参謀本部>(原書房\2001年新裝版) ISBN 4-562-03384-3

※關於國防軍.裝甲部隊的通史,請參考:

※關於元首與國防軍權力關係的研究,請參考:

Gerhard Engel 著\八木正三 譯<第三帝国の中枢にて 総統付き陸軍副官の日記>(バジリコ\2008年) ISBN 978-4-86238-083-8

John Wheeler-Bennett 著\山口定 譯<国防軍とヒトラー 1918-1945>Ⅰ.Ⅱ(みすず書房\2002年新裝版)
Ⅰ ISBN 4-622-05107-9﹑Ⅱ ISBN 4-622-05108-7

※關於親衛隊(SS)與武裝親衛隊(Waffen-SS)的通史,請參考:

Gerry S. Graber 著\滝川義人 譯<ナチス親衛隊>(東洋書林\2000年) ISBN 4-88721-413-8

Guido Knopp 著\高木玲 譯<ヒトラーの親衛隊>(原書房\2003年) ISBN 4-562-03677-X

George H.Stein 著\吉本貴美子 譯\吉本隆昭 監修<詳解 武装SS興亡史 ヒトラーのエリート護衛部隊の実像 1939‐45
(學習研究社\2005年) ISBN 4-05-401318-X

※關於國家秘密警察.蓋世太保(Gestapo)的通史,請參考:

Jacques Delarue 著\片岡啓治 譯<ゲシュタポ.狂気の歴史>(講談社學術文庫\2000年) ISBN 4-06-159433-8

Rupart Butler 著\田口未和 譯<ヒトラーの秘密警察 ゲシュタポ.恐怖と狂気の物語>(原書房\2006年) ISBN 4-562-03976-0

※關於希特勒青年團(Hilter Youth)的通史,請參考:

平井 正<ヒトラー.ユーゲント 青年運動から戦闘組織へ>(中公新書\2001年) ISBN 4-12-101572-X

Brenda Ralph Lewis 著\大山晶 譯<ヒトラー.ユーゲント 第三帝国の若き戦士たち>(原書房\2001年) ISBN 4-562-03464-5